仕事疲れを癒しに、珍しく千葉へ【鋸山】

アクセスカウンター

土曜日
本当は久しぶりにボート釣りへ行く予定でしたが、明日の風の予報が強くなると出ていた
なので夜にボート屋に連絡し、キャンセルをしました

急遽千葉へ行く事になったので、下調べ無しで出発

途中、アクアラインを通って、初の【海ほたる】に寄りました
鋸山by千葉 海ほたる.jpg

千葉県 金谷の名物『黄金アジ』を食べれる【さすけ食堂】さんで昼食
(本当は朝食の予定でしたが、何と待ち時間約3時間Σ(・□・;)
鋸山by千葉 さすけ食堂.jpg

一番人気『さすけ定食』
『金アジ』の刺身&フライ
鋸山by千葉 さすけ食堂 さすけ定食.jpg

確かに美味しかったですが、待ち時間が長すぎる・・・

店前にコレが置かれたら、本日の受付終了です
鋸山by千葉 さすけ食堂 コレが出ると終了です.jpg

さて、お腹も満たされたので体を動かさないとね
【鋸山】の登山口となる【東口管理所】から入山
鋸山by千葉 鋸山 東口管理所.jpg

拝観料 700円です

いきなりの巨大大仏
鋸山by千葉 大仏.jpg

大きさは日本一との事
高さは何と31.05mとか
鎌倉、奈良東大寺のよりも大きいんですね

道はというと見事なまでに整備されてる
鋸山by千葉 見事なほど整備されてる.jpg

岩を削った景色は特徴的な【鋸山】の醍醐味だ
鋸山by千葉 鋸山 特徴的な鋸山の雰囲気.jpg

【鋸山】到着
鋸山by千葉 人工物でなければココが最高地点かな?.jpg

そしてあそこが『the鋸山』の場所ですが・・・
鋸山by千葉 あそこがthe鋸山の場所ですが・・・.jpg

写真撮影でこれほどに並ぶんですよ、これが・・・
鋸山by千葉 写真撮影でエライ並ぶんですよこれが・・・.jpg

結局ここでの写真撮るのに45分並びました
今日は並んでばかりです・・・(;^ω^)
鋸山by千葉 結局ここでの写真撮るのに45分並びました.jpg

鋸山by千葉 結局この写真撮るのに45分並びました.jpg

これが『the鋸山』の写真
鋸山by千葉 これがthe鋸山の写真 何かライオンみたいだね?.jpg

何かライオンの横顔みたいだね?

私的には高度感はこちらの方が有るかなぁ
鋸山by千葉 高度感はこちらの方が.jpg

山頂直下の【百尺観音】も圧巻です
鋸山by千葉 百尺観音.jpg

見どころ沢山の【日本寺】
ここは【不動滝】
鋸山by千葉 不動滝.jpg

下山路
鋸山by千葉 下山路.jpg

下山終了
鋸山by千葉 下山終了.jpg

閉鎖時間は2022年10月現在 16時です

暮れゆく景色を見ながら・・・
鋸山by千葉 暮れゆく景色を見ながら・・・.jpg

『地魚漬け丼』を食す・・・
ウマイっ!
鋸山by千葉 地魚漬け丼.jpg

また、千葉に遊びに行こう



RESULT 2022年10月8日

【日本寺 鋸山】







実は【鋸山】山頂踏んでません。また伺います ポチっとお願いします↓

登山・キャンプランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック