2023年 季節イベント 小田原市 『曽我別所梅林』の梅まつり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日の夜、会社から帰宅し、夜のニュース番組『報道ステーション』を見ていたら
ワタシの好きなお天気キャスター真家さんが、中継で夜の『曽我梅林』から中継していた
実際の映像なので、なかなかの咲き具合が見れたので、「思い立ったが吉日」で行ってきました
↓ ↓
曽我の里 別所梅林HP
小田急線でまずは【藤沢駅】まで

久しぶりの東海道線

御殿場線に乗り換え【下曽我駅】
初めて聞く名前でした
「ようこそ梅の里」の横断幕

【下曽我駅】外観

駅前には「ようこそ曽我の梅林へ」の標識と銅像が

時間はもう13時過ぎ
2時間の電車旅でお腹もペコペコです
【曽我之正栄堂】さんでテイクアウトを買う

駅横のお店の横に無料休憩所があるのでこちらで頂く
『赤飯』と『蕨もち』なのかな

もちがとても柔らかくて美味しかったです
自分で採って来ればタダですが・・・本日春を感じたいのでお買い上げ

人の家の梅ですが キレイですね

標識は多数あり

白梅

白梅アップ

この時期のもう一つの主役『ロウバイ』です

香りがほんと良いですよね
売店 総合案内所付近

この辺り、咲き具合はまだちょいちょいですね
梅と青空アップ

ロウバイと青空アップ



紅梅アップ

枝垂紅梅

相方が来たら絶対行きたいと言っていた【アイス工房】

ちょっと食べてしまったが『梅酒シングル』

さっぱりしてて今日丁度良い
これからもし行かれる方の参考までに

無人販売があったのでみかんを購入

民家のここのロウバイが一番きれいだった

TOICAは使えるが、他のICカードが使えない駅

小田急の快速急行は早くて良いですね

あっという間の『電車 小旅行』の一日でした
春を感じられる季節がだんだんと近づいてきました 皆さんもちょっとしたお散歩でも如何ですか?

登山・キャンプランキング

にほんブログ村
この記事へのコメント