2023 北海道 おまけハイク【藻琴山】
7月22日
遠征10日目
明日はとうとう遠征最終日
本日の予定の行程が比較的楽になった為、急遽ハイキング日となりました
まずは朝食を食べに・・・釧路 【和商市場】へ

朝食は決めていた【勝手丼】
自分で食べたい具材を購入して丼に乗せていきます

ついでにここでお土産も

さて、まずは【小清水高原】の駐車場へ

本日はソロハイキングへで

【藻琴山登山口】

今日は気温27度と暑いですね
ちょうど1000mの山
参考までに

ではスタート

道は歩きやすく整備されている

人気の山
多くのハイカーとすれ違う

山頂が見えた

『チシマフウロ』

『ハクサンボウフウ』

『チシマセンブリ』

【屏風岩】付近は花が沢山咲いていた

『アキノキリンソウ』

山頂には一組 地元の方が

【藻琴山】山頂と【屈斜路湖】

名峰【斜里岳】ですね

『ツリガネニンジン』

下山終了

先日登った【雄阿寒岳】を望む

RESULT2023年7月22日
【藻琴山】(1000m)北海道 天候:快晴 登山人数:1人 日帰り
【小清水高原駐車場】(12:30)-【九合目】(12:43)-【藻琴山】(13:03~13:12)-【九合目】(13:28)-【小清水高原駐車場】(13:38)
備考
駐車場:【小清水高原駐車場】
トイレ:【小清水高原駐車場】
水場:レストハウス
2023年 北海道3つ登る事が出来ました。また次回来た時はソロでがっつりいけたらなぁ。ポチっとお願いします↓

登山・キャンプランキング

にほんブログ村
この記事へのコメント